トップページ > 展覧会について > 特別展・企画展 > 秋の展覧会「天皇の霊宝ー王朝が見た高野山ー」 > 展示リスト
【この企画展は終了しました】
番号 |
指定 |
作品名 |
所有寺院 |
種別 |
時代 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
重文 |
十一面観音立像 | 宝亀院 |
彫刻 |
平安時代 |
2 |
嵯峨天皇像 | 金剛峯寺 |
絵画 |
平成四年 |
|
3 |
真言八祖像のうち弘法大師像 | 金剛峯寺 |
絵画 |
江戸時代 |
|
4 |
観賢僧正像 | 竜光院 |
絵画 |
江戸時代 |
番号 |
指定 |
作品名 |
所有寺院 |
種別 |
時代 |
---|---|---|---|---|---|
5 |
国宝 |
宝簡集三十九 (長慶院宸翰御願文) |
金剛峯寺 |
書跡 |
南北朝時代 |
6 |
重文 |
霊元天皇宸翰紺紙金字般若心経 | 金剛峯寺 |
書跡 |
江戸時代 |
7 |
霊元天皇所持手箱・楊枝入 | 金剛峯寺 |
工芸 |
江戸時代 |
|
8 |
国宝 |
宝簡集四〇 (元弘元年九月二十三日後醍醐天皇綸旨) |
金剛峯寺 |
書跡 |
平安〜南北朝 時代 |
9 |
重文 |
金剛峯寺根本縁起後醍醐天皇御手印縁起並跋 | 金剛峯寺 |
書跡 |
南北朝時代 |
10 |
奥之院出土土器類 | 金剛峯寺 |
考古 |
平安時代 |
|
11 |
馬頭観音立像 〈元JRA調教師小野留嘉氏旧蔵〉 |
霊宝館 |
彫刻 |
江戸時代 |
|
12 |
重文 |
如意輪観音坐像 | 如意輪寺 |
彫刻 |
平安時代 |
13 |
佛説方等般泥?経卷上(哀泣経) | 宝亀院 |
書跡 |
奈良時代 |
|
14 |
御請来目録 | 親王院 |
書跡 |
鎌倉時代 |
|
15 |
孔雀明王経巻下 | 地蔵院 |
書跡 |
鎌倉時代 |
|
16 |
伝後伏見院勅額「寂静院」 | 五坊寂静院 |
工芸 |
鎌倉時代 |
|
17 |
歴代天皇冠(桜町・桃園・光格・孝明) | 金剛峯寺 |
工芸 |
江戸時代 |
|
18 |
烏帽子(関白一条道香・輝良) | 金剛峯寺 |
工芸 |
江戸時代 |
|
19 |
重文 |
後小松天皇宸翰秘調伝授書 | 西南院 |
書跡 |
室町時代 |
20 |
一休禅師大書「江国春風吹不起」 | 金剛峯寺 |
書跡 |
室町中期 |
|
21 |
岸上遊亀形筆架・水遊鴛鴦形文鎮 〈紹美栄祐作〉 (大正天皇下賜品) |
金剛峯寺 |
工芸 |
明治時代 |
|
22 |
刻彫黄楊水晶玉飾台 〈津田長一作〉 (明治天皇下賜品) |
金剛峯寺 |
工芸 |
明治時代 |
番号 |
指定 |
作品名 |
所有寺院 |
種別 |
時代 |
---|---|---|---|---|---|
23 |
弘法大師坐像〈萬日大師〉 | 金剛峯寺 |
彫刻 |
安土桃山時代 |
|
24 |
十二天図像 | 成慶院 |
絵画 |
江戸時代 |
|
25 |
重文 (複製) |
両界曼荼羅図〈血曼荼羅〉 ※10/17〜23の間は展示しません。 |
金剛峯寺 |
絵画 |
(原本)平安時代 |
26 |
宗論御影写像 | 金剛峯寺 |
絵画 |
江戸時代 |
|
27 |
愛染明王像 | 円通寺 |
絵画 |
明治時代 |
|
28 |
一字金輪曼荼羅図 | 三宝院 |
絵画 |
鎌倉時代 |
|
29 |
釈迦十六善神像 | 西南院 |
絵画 |
室町時代 |
|
30 |
赤不動明王像 (明王院赤不動明王像模写) |
霊宝館 |
絵画 |
大正時代 (原本)鎌倉時代 |
|
31 |
五大尊并千体不動明王像 | 金剛峯寺 |
絵画 |
室町時代 |
|
32 |
仏眼曼荼羅図 | 桜池院 |
絵画 |
鎌倉時代 |
|
33 |
孔雀経曼荼羅図 | 竜光院 |
絵画 |
中国・明時代 |
|
34 |
後水尾院像 | 金剛峯寺 |
絵画 |
江戸時代 |
|
35 |
後陽成天皇宸翰三社託宣 | 有志八幡講 十八箇院 |
書跡 |
江戸時代 |
|
36 |
後陽成天皇宸翰和歌切 (源順和歌) | 大円院 |
書跡 |
江戸時代 |
|
37 |
後陽成帝宸翰江次第抜書 | 巴陵院 |
書跡 |
江戸時代 |
|
38 |
霊元天皇宸筆和歌 「三夕の歌」 | 安養院 |
書跡 |
江戸時代 |
|
39 |
霊元天皇宸翰御製和歌懐紙 「寄道祝言」 | 金剛峯寺 |
書跡 |
江戸時代 |
|
40 |
昭和天皇御製(入江相政筆) | 金剛峯寺 |
書跡 |
昭和五十四年 |
|
41 |
昭和天皇宸翰根本大塔勅額 「弘法」 | 金剛峯寺 |
書跡 |
昭和十二年下賜 |
番号 |
指定 |
作品名 |
所有寺院 |
種別 |
時代 |
---|---|---|---|---|---|
42 |
高野大師行状図画 | 成慶院 |
絵画 |
江戸時代 |
以下、常設展
番号 |
指定 |
作品名 |
所有寺院 |
種別 |
時代 |
---|---|---|---|---|---|
重文 |
阿弥陀如来坐像(蓮華谷丈六堂旧在) | 地蔵院 |
彫刻 |
鎌倉時代 |
|
重文 |
不動明王立像(合体不動) | 金剛峯寺 |
彫刻 |
平安時代 |
|
重文 |
不動明王坐像(奥之院護摩堂旧在) | 金剛峯寺 |
彫刻 |
鎌倉時代 |
|
重文 |
不動明王坐像(伽藍不動堂旧在) | 金剛峯寺 |
彫刻 |
平安時代 |
|
重文 |
愛染明王坐像(青厳寺旧在) | 金蔵院 |
彫刻 |
江戸時代 |
|
重文 |
大日如来坐像(勧学院旧在) | 金剛峯寺 |
彫刻 |
平安時代 |
|
重文 |
四天王立像(快慶作) | 金剛峯寺 |
彫刻 |
鎌倉時代 |
|
重文 |
深沙大将立像(快慶作) | 金剛峯寺 |
彫刻 |
鎌倉時代 |
番号 |
指定 |
作品名 |
所有寺院 |
種別 |
時代 |
---|---|---|---|---|---|
千手観音坐像(伝丹生都比売神社旧在) | 金剛峯寺 |
彫刻 |
平安時代 |
||
重文 |
不動明王立像(千手院観音堂旧在) | 金剛峯寺 |
彫刻 |
平安時代 |
|
重文 |
毘沙門天立像(千手院観音堂旧在) | 金剛峯寺 |
彫刻 |
平安時代 |
|
重文 |
大日如来坐像(西塔旧在) | 金剛峯寺 |
彫刻 |
平安時代 |
|
重文 |
不動明王坐像 | 正智院 |
彫刻 |
平安時代 |
|
重文 |
天弓愛染明王坐像 | 金剛峯寺 |
彫刻 |
平安時代 |
|
重文 |
大日如来坐像(谷上大日堂旧在) | 金剛峯寺 |
彫刻 |
平安時代 |
|
重文 |
阿弥陀如来坐像 | 金剛峯寺 |
彫刻 |
平安時代 |
|
重文 |
釈迦如来坐像(谷上大日堂旧在) | 金剛峯寺 |
彫刻 |
平安時代 |
|
鋳銅釈迦涅槃像 | 金剛峯寺 |
彫刻 |
江戸時代 |
||
重文 |
兜跋毘沙門天立像 | 親王院 |
彫刻 |
平安時代 |
|
重文 |
阿弥陀如来坐像 | 金剛峯寺 |
彫刻 |
平安時代 |
|
重文 |
毘沙門天立像 | 多聞院 |
彫刻 |
平安時代 |
|
地蔵菩薩立像 | 金剛峯寺 |
彫刻 |
南北朝時代 |
※文化財保全のため、予告なく展示作品を変更する場合があります。
トップページ > 展覧会について > 特別展・企画展 > 秋の展覧会「天皇の霊宝ー王朝が見た高野山ー」 > 展示リスト
このページは以上です。
Copyright 高野山霊宝館 All Rights Reserved