メニューをとばしてメインの本文へ

高野山 霊宝館(れいほうかん)

メインの本文はここからです

展覧会について

平常展示のご案内

【こちらの平常展示は終了しました】

令和元年度平常展「密教の美術」
期間:令和2年1月18日(土曜日)〜4月12日(日曜日)

前期:1月18日(土曜日)〜3月1日(日曜日)
後期:3月3日(火曜日)〜4月12日(日曜日)
新館第2室展示リスト
番号
指定
種別
名称
時代
所有者
点数
備考
1
重文
書跡
紺紙金字法華経
高麗時代
金剛峯寺
一巻
前期
2
重文
書跡
法華一品経
平安後期
金剛峯寺
一巻
後期
3
未指定
書跡
観音経
大正十三年奉納
金剛峯寺
一巻
4
未指定
絵画
勢至菩薩像
江戸時代
宝寿院
一幅
5
未指定
絵画
虚空蔵菩薩像
江戸時代
宝寿院
一幅
6
未指定
絵画
楊柳観音菩薩像
大正時代
金剛峯寺
一幅
7
重文
絵画
弁才天図
南北朝時代
宝城院
一幅
前期
8
重文
絵画
毘沙門天像
平安末期
光台院
一幅
後期
9
未指定
絵画
吉祥天像
大正時代
霊宝館
一幅
前期
10
未指定
絵画
摩利支天像
江戸時代
宝寿院
一幅
後期
11
未指定
絵画
荼吉尼天像
江戸時代
親王院
一幅

新館第3室展示リスト
番号
指定
種別
名称
時代
所有者
点数
備考
12
重文
歴史
資料
高野版板木
桃山〜江戸時代
金剛峯寺
二枚
13
重文
絵画
覚禅鈔 
鎌倉時代
釈迦文院
二巻
前期後期
巻替
14
未指定
彫刻
紫檀厨子
ラーダ&クリシュナ像
インド
パーラー朝
金剛峯寺
二躯
15
未指定
彫刻
宗喀巴坐像
(ツォンカパ像)
中国清時代
金剛峯寺
一躯
16
未指定
彫刻
仏頂尊勝母坐像
近代
金剛峯寺
一躯
17
国宝
書跡
紺紙金銀字一切経
(中尊寺経)
平安後期
金剛峯寺
二巻
前期後期
巻替
18
未指定
絵画
大師行状記巻七
(高野尋入事)
江戸時代
宝寿院
一巻
19
未指定
絵画
如来荒神像
江戸時代
金剛峯寺
一幅
20
未指定
絵画
子島荒神像
江戸時代
金剛峯寺
一幅
21
未指定
彫刻
厨子入三宝荒神立像
安土桃山時代
金剛峯寺
一躯
22
未指定
彫刻
弁才天像
江戸時代
金剛峯寺
一躯
23
未指定
彫刻
弁才天女像及び諸童子像
江戸時代
金剛峯寺
一面
24
未指定
彫刻
大黒天立像
昭和時代
金剛峯寺
一躯
25
未指定
工芸
チベット語観音呪碑文
不 明
金剛峯寺
一片
26
国宝
書跡
紫紙金字金光明最勝王経
奈良時代
竜光院
二巻
前期後期
巻替
27
未指定
彫刻
厨子入宇賀神像(男神)
江戸時代
竜光院
一躯
28
未指定
彫刻
厨子入鬼子母神立像
江戸時代
親王院
一躯
29
未指定
彫刻
双身歓喜天像
江戸時代
金剛峯寺
一躯

本館紫雲殿展示リスト
番号
指定
種別
名称
時代
所有者
点数
備考
30
未指定
絵画
模写
仏涅槃図
現代
(原本 平安時代)
金剛峯寺
一幅
31
未指定
絵画
印刷
両部曼荼羅図
現代
(原本 平安時代)
金剛峯寺
二幅
32
未指定
絵画
四社明神像
室町時代
金剛峯寺
一幅
33
未指定
絵画
弘法大師像
室町時代
金剛峯寺
一幅
34
未指定
絵画
十二天像
江戸時代
金剛峯寺
十二
35
未指定
絵画
住吉大明神像
明治時代
金剛峯寺
一幅
36
未指定
絵画
春日鹿曼荼羅図
室町時代
成福院
一幀
37
未指定
絵画
三十番神像
室町時代
親王院
一幅
38
未指定
絵画
天野宮絵図
江戸時代
金剛峯寺
一幅
39
未指定
絵画
熊野曼荼羅図
南北朝時代
西南院
一幅
本館隅廊展示リスト
番号
指定
種別
名称
時代
所有者
点数
備考
40
未指定
書跡
印刷
仏教図像集古
近代
霊宝館
八巻

 このページのトップに戻る

このページは以上です。