は じ め に きたる昭和48年6月15日は、弘法大師の御生誕千二百年にあたります。真魚(弘法大師の幼名)の産声こそ日本文化の産声であったといっても過言ではないでしょう。
|
指定 | 品質 | 名称 | 員数 | 時代 | 所有寺院 | |
---|---|---|---|---|---|---|
未指定 | 絹本著色 | 弘法大師像 | 一幅 | 江戸時代 | 金剛峯寺 | |
国宝 | 絹本著色 | 勤操僧正像 | 一幅 | 平安時代 | 普門院 | |
重文 | 絹本著色 | 両頭愛染明王像 | 一幅 | 鎌倉時代 | 金剛峯寺 | |
重文 | 絹本著色 | 大日如来像 | 一幅 | 鎌倉時代 | 金剛峯寺 | |
重文 | 絹本著色 | 高野明神画像 | 一幅 | 鎌倉時代 | 金剛峯寺 | |
重文 | 絹本著色 | 丹生都比売画像 | 一幅 | 鎌倉時代 | 金剛峯寺 | |
県重 | 絹本著色 | 金剛サッタ像 | 一幅 | 鎌倉時代 | 宝寿院 | |
未指定 | 絹本著色 | 稚児大師像 | 一幅 | 室町時代 | 正智院 | |
未指定 | 絹本著色 | 不動明王二童子像 | 一幅 | 鎌倉時代 | 正智院 | |
未指定 | 絹本著色 | 両界曼荼羅図 | 二幅 | 金剛峯寺 | ||
未指定 | 絹本著色 | 仏涅槃図 | 一幅 | 鎌倉時代 | 西禅院 | |
未指定 | 絹本著色 | 弥勒菩薩像 | 一幅 | 江戸時代 | 金剛峯寺 | |
未指定 | 絹本著色 | 如意輪観音像 | 一幅 | 江戸時代 | 三宝院 | |
未指定 | 絹本著色 | 軍荼利明王像 | 一幅 | 鎌倉時代 | 光明院 | |
重文 | 紙本著色 | 高野大師行状図絵 | 六巻 | 室町時代 | 地蔵院 | |
未指定 | 絹本著色 | 北条早雲像 | 一幅 | 江戸時代 | 高室院 | |
未指定 | 絹本著色 | 武田家二十四武将像 | 一幅 | 桃山時代 | 桜池院 | |
重文 | 不動明王立像 | 一躯 | 鎌倉時代 | 金剛峯寺 | ||
未指定 | 銅造 | 仏涅槃像 | 一基 | 金剛峯寺 | ||
重文 | 薬師如来坐像 | 一躯 | 五大院 | |||
重文 | 日光・月光両脇侍像 | 二躯 | 五大院 | |||
重文 | 増長天・広目天立像 | 二躯 | 平安時代 | 金剛峯寺 | ||
重文 | 狛犬 | 一対 | 鎌倉時代 | 丹生都比売神社 | ||
重文 | 銅造 | 阿弥陀如来及両脇侍立像 | 三躯 | 鎌倉時代 | 不動院 | |
未指定 | 修行大師立像 | 一躯 | 江戸時代 | 地蔵院 | ||
未指定 | 徳川家康公像 | 一躯 | 江戸時代 | 蓮花院 | ||
未指定 | 金銅 | 厨子入千手観音立像 | 一躯 | 南北朝時代 | 金剛峯寺 | |
重文 | 金銅 | 厨子入水神像 | 一躯 | 室町時代 | 金剛峯寺 | |
重文 | 金銅 | 仏餉鉢 | 一口 | 鎌倉時代 | 金剛峯寺 | |
重文 | 鋳出銅板 | 三尊仏像 | 一面 | 奈良時代 | 金剛峯寺 | |
重文 | 金銅 | 五鈷鈴・五鈷杵 | 二個 | 平安時代 | 金剛峯寺 | |
重文 | 短刀銘国光 附蒔絵脇指 | 一口 | 鎌倉時代 | 金剛峯寺 | ||
重文 | 紺紙金字般若心経(霊光天皇宸翰) 附寄進状 一通 | 一巻 | 江戸時代 | 金剛峯寺 | ||
重文 | 紺紙金字一切経(荒川経) | 三千五百七十五巻のうち | 平安時代 | 金剛峯寺 | ||
重文 | 雑阿含経 | 一巻 | 奈良時代 | 金剛峯寺 | ||
重文 | 絹本 | 大和州益田池碑銘並序 附梨子地蒔絵漆箱 一合 | 一巻 | 平安時代 | 釈迦文院 | |
国宝 | 紺紙金銀字一切経(中尊寺経) 附漆塗経箱三百十五合 | 四千二百九十六巻のうち | 平安時代 | 金剛峯寺 | ||
重文 | 高麗版一切経 附奉納木額一面 | 六二八五帖 | 金剛峯寺 | |||
未指定 | 秀次辞世短冊 | 一冊 | 桃山時代 | 金剛峯寺 | ||
未指定 | 政子書状 | 一巻二十通含 | 鎌倉時代 | 金剛三昧院 | ||
国宝 | 宝簡集 | 五十四巻 | 金剛峯寺 | |||
国宝 | 続宝簡集 | 七十七巻・六冊 | 金剛峯寺 | |||
国宝 | 又続宝簡集 | 百六十七巻・九冊 | 金剛峯寺 | |||
未指定 | 大般若経(玄豪筆) | 六百巻の内二巻 | 鎌倉時代 | 金剛峯寺 | ||
未指定 | 豊臣高野参詣連歌 | 二帖 | 桃山時代 | 金剛峯寺 | ||
県重 | 銅 | 錫杖(伝弘法大師所用) | 一柄 | 金剛峯寺 | ||
未指定 | 鉄 | 鉢(伝弘法大師所用) | 一口 | 金剛峯寺 | ||
未指定 | 鉄 | 釣灯籠 永正七年(一五〇七) | 一口 | 室町時代 | 金剛峯寺 | |
未指定 | 香炉(桃園天皇) | 一口 | 桃山時代 | 金剛峯寺 | ||
未指定 | 御引直衣(光格天皇) | 江戸時代 | 金剛峯寺 | |||
未指定 | 金蒔絵硯箱(恭礼門院)「寛政八年」 | 一合 | 江戸時代 | 金剛峯寺 | ||
未指定 | 銀 | 花瓶 | 一口 | 江戸時代 | 金剛峯寺 | |
未指定 | 茵(英照皇太后) | 一枚 | 金剛峯寺 | |||
未指定 | 銅 | 文鎮(明治天皇) | 二棹 | 金剛峯寺 | ||
未指定 | 青貝入秋草蒔絵御文庫(大正天皇) | 一台 | 金剛峯寺 | |||
未指定 | 兜(伝武田信玄所用) | 一頭 | 桃山時代 | 桜池院 | ||
県重 | 銅 | 孔雀文磬 | 一面 | 鎌倉時代 | 無量光院 | |
未指定 | 銀 | 手炉(照憲皇太后) | 一具 | 金剛峯寺 | ||
未指定 | 諡号「弘法」(今上天皇) | 一幅 | 金剛峯寺 | |||
未指定 | 蓮月尼書状 | 一巻 | 江戸時代 | 金剛峯寺 |