本文へ移動

利用案内

利用案内

拝観の手引き

高野山霊宝館を拝観される際は、以下の事項をお守りください。
展示室内について

  • 展示品および展示ケースには触れないでください。
  • 大きな荷物の持込みはご遠慮願います。(ロッカー等をご利用ください。)
  • スケッチはすべて禁止です。
撮影について

展示室内はすべて撮影禁止です。(携帯電話による撮影も含む)撮影されますとフィルム没収、デジタルカメラですと画像削除、ビデオカメラ撮影も同じ扱いとなりますので、ご注意ください。
電話について

展示室内では、携帯電話による通話およびメールの使用はご遠慮願います。(建物内では携帯電話の電源をお切いただくか、マナーモードに設定してください)
飲食・喫煙について

  • 館内はすべて禁煙です。
  • 館内での飲食は禁止です。
  • 食事施設はございません。
その他

  • 他のお客様のご迷惑になる行為はご遠慮願います。
  • 危険物の持込みはお断りします。
  • ペットを連れての入館はご遠慮ください。(盲導犬・介助犬・聴導犬等を伴っての入館は可能です)
  • 建物内への傘の持込みはご遠慮願います(傘は傘入れにお預けください)。ただし、ビニール袋に入れた折りたたみ傘は持込むことができます。
  • 霊宝館の敷地内での植物採取は禁止です。
  • 霊宝館の暖房施設はございません。
  • その他係員の指示にしたがってください。
来観者の方々により良い環境で拝観いただくため、また、展示品のより良い保存状態を保つために、以上のことをお守りください。

開館時間・拝観料

開館時間
通年 9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日
年末年始(展示替えのため、臨時休館日あり)
拝観料
一般:1,300円
高校生・大学生:800円(※学生証提示必要)
小学生・中学生:600円
住所
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山306
電話番号
0736-56-2029

割引について

一般団体割引(20名以上)
1名あたりの料金:1,200円
学生団体割引(20名以上)
[責任者等が引率する20名以上の場合]
小学生・中学生:1名あたりの料金:500円
高校生・大学生:1名あたりの料金:700円
各種割引
  • 高野山・世界遺産きっぷ
    1,100円(200円引)
    お問い合わせ・発売は、南海電鉄の主要駅窓口または南海国際旅行まで

  • スルッとKANSAI(2dayチケット・3dayチケット)
    1,100円(200円引) ※チケットを提出してください

  • minapitaカード
    1,100円(200円引) ※カードを提示してください

館内地図

交通アクセス

電車・バスのご利用
  • 南海電鉄「難波駅」から「極楽橋駅」まで、特急で約1時間25分、急行で約1時間40分。
  • JR西日本「和歌山駅」から和歌山線で「橋本駅」で南海高野線に乗換、「極楽橋駅」まで。「極楽橋駅」からはケーブルカーで高野山へ。
  • 「高野山駅」より南海りんかんバス奥の院行きにて「千手院橋」バス停下車、徒歩10分。もしくは大門行きにて「霊宝館前」バス停下車。
お車の場合
  • 大阪から:約2時間、国道26、310、371号を経由して橋本まで。
  • 名古屋から:約5時間、東名阪、名阪国道、国道24号を経由して橋本まで。

橋本からは高野山道路へ。
高野山に到着すると大門が見えてきます。しばらく進みますと右手に霊宝館駐車場(無料)がございます。

広域地図

高野山霊宝館周辺地図

 連絡先
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山306 高野山霊宝館
TEL:0736-56-2029

パンフレット(Pamphlet)

PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
以下のページより、無料でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerダウンロードページ

高野山霊宝館友の会について

霊宝館友の会会員募集

「高野山霊宝館友の会」は全国各地の美術愛好家に当館を身近な施設としてご利用いただき、仏教あるいは密教芸術の鑑賞と理解を通じて会員相互の親睦と教養を深め合うことを目的とする組織として企画運営を行っています。また、皆様の会費は高野山に伝わる貴重な文化財の保護・保存に役立たせていただいております。
年会費
  • 一般会員(個人):3,000円
  • 賛助会員(法人):30,000円
会員特典
一般会員(個人)
  • 会員証提示により、霊宝館をご本人様のみ無料で拝観することができます。
  • 季刊誌「霊宝館だより」をメール配信いたします。(ご希望の方は紙媒体で郵送いたします)
  • 霊宝館が主催する行事に優先的に参加することができます。

賛助会員(法人)
  • 一般会員の特典に加え、同伴者10名様まで無料で拝観いただけます。

入会方法

下記URL・QRコードにアクセスいただき、メールアドレスをご登録ください。登録用URLが届きますので、会員情報をご入力ください。
※霊宝館拝観受付でも入会手続きが可能です。
QRコード
メールアドレスをご登録
(別ウィンドウで開きます)
公益財団法人高野山文化財保存会 高野山霊宝館友の会事務局
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山306
TEL.0736-56-2029/FAX.0736-56-2806
TOPへ戻る