特別展・企画展
【この企画展は終了しました】
平成28年度春期企画展
「特集 一切経の世界」
期間:平成28年4月16日(土曜日)~7月3日(日曜日)
「特集 一切経の世界」
期間:平成28年4月16日(土曜日)~7月3日(日曜日)
前期:平成28年4月16日(土曜日)~5月22日(日曜日)
後期:平成28年5月24日(火曜日)~7月3日(日曜日)
後期:平成28年5月24日(火曜日)~7月3日(日曜日)
一切経とは仏教の経典を総集したもので、古来より繰り返し書写・開版されてきました。日本では金や銀を使って贅をこらした一切経もつくられています。その代表ともいえる平安時代の『紺紙金銀字交書一切経』『紺紙金字一切経』を中心に、中国や朝鮮半島で印刷され、日本にもたらされた『宋版一切経』『高麗版一切経』などの四種の一切経を公開し、美しき経典の世界へご案内します。
主な出陳品
国宝 | 紺紙金銀字交書一切経 | 〈金剛峯寺〉※ |
国宝 | 美福門院令旨 | 〈金剛峯寺〉 |
重文 | 紺紙金字一切経 | 〈金剛峯寺〉※ |
重文 | 宋版一切経 | 〈金剛峯寺〉 |
重文 | 高麗版一切経 | 〈金剛峯寺〉 |
重文 | 放光般若波羅蜜経巻第九(光明皇后願経) | 〈竜光院〉 |
未指定 | 哀泣経巻中(光明皇后願経) | 〈宝亀院〉 |
※前後期で一部入替

重文 大般若波羅蜜多経巻第六十(紺紙金字一切経のうち)
髙山辰雄筆 屏風「投華-密教に入る」 特別公開
また、本館紫雲殿において、日本画家髙山辰雄(1912~2007)より平成11年に金剛峯寺に奉納された屏風「投華-密教に入る」を特別公開します。

髙山辰雄筆「投華―密教に入る」
「平成28年度春期企画展」チラシをダウンロード ( 1826KB) PDFファイルをダウンロードするにはAdobe Acrobat Readerが必要です。 以下のページより、無料でダウンロードできます。 |