本文へ移動

平成29年度春期企画展「霊場高野山 -納骨信仰の世界-」

特別展・企画展

【この企画展は終了しました】
平成29年春期企画展「霊場高野山 -納骨信仰の世界-」
期間:平成29年4月15日(土曜日)~7月9日(日曜日)
前期:平成29年4月15日(土曜日)~5月28日(日曜日)
後期:平成29年5月30日(火曜日)~7月9日(日曜日)
休館日:会期中無休
※期間中、一部展示替を行います。
高野山は、弘法大師空海により開創され、1200年の歴史を有します。今回の展示では、高野山の納骨信仰の歴史に焦点を当て、関連する文化財、特に考古遺物を通じて、高野山の過去から現在への納骨信仰の移り変わりを辿ります。
高野山蓮華曼荼羅図
左:白磁四耳壺  右:南保又次郎納骨遺品
PDFファイルをダウンロードするにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
以下のページより、無料でダウンロードできます。
TOPへ戻る