メニューをとばしてメインの本文へ

高野山 霊宝館(れいほうかん)

メインの本文はここからです

展覧会について

【この企画展は終了しました】

令和4年度春期企画展「鎌倉時代の高野山」
期間 令和4年4月16日(土曜日)〜7月10日(日曜日)

前期:4月16日(土曜日)〜5月29日(日曜日)
後期:5月31日(火曜日)〜7月10日(日曜日)
本館南廊 特集「高野山の歴史」展示リスト
番号
指定
種別
名称
点数
所有寺院
時代
備考
1 未指定 絵画
複製
高野大師行状図画(地蔵院本複製) 巻3 一巻 霊宝館 現代(原本:鎌倉〜南北朝時代) 前期
2 未指定 絵画
複製
高野大師行状図画(地蔵院本複製) 巻4 一巻 霊宝館 現代(原本:鎌倉〜南北朝時代) 後期
3 未指定 書跡
複製
聾瞽指帰 下巻 一巻 霊宝館 現代(原本:平安時代) 前後期巻き替え
4 未指定 絵画 高野大師行状図画(高野版本) 巻10 一巻 霊宝館 昭和時代 前後期巻き替え
5 未指定 書跡 紺紙金字一切経(荒川経)のうち大智度論51 一巻 金剛峯寺 平安時代 前期
6 未指定 書跡 紺紙金字一切経(荒川経)のうち大智度論65 一巻 金剛峯寺 平安時代 後期
7 未指定 書跡
複製
源頼朝書状 一紙 霊宝館 現代(原本:鎌倉時代)  
8 未指定 書跡 豊臣秀吉朱印状
(七月二日 芳野郷中宛)
一巻 金剛峯寺 桃山時代 前期
9 未指定 書跡 三宝院門跡応其上人宛書状 一巻 金剛峯寺 桃山時代 後期
10 未指定 書跡 三派廃止沙汰書 一通 金剛峯寺 明治時代 前期
11 未指定 書跡 仁王護国般若波羅蜜多経 下巻 一帖 金剛峯寺 明治時代 後期
12 未指定 工芸 有田焼弘法大師名号額 一面 金剛峯寺 明治時代  
13 未指定 工芸 明鏡
(バン字太元明王ノ布字)
一面 金剛峯寺 明治時代  

本館紫雲殿展示リスト
番号
指定
種別
名称
点数
所有寺院
時代
備考
14 重要
文化財
絵画 五大力菩薩像のうち金剛吼 一幅 普賢院 鎌倉時代 前期
15 未指定 絵画 五大明王像 一幅 宝寿院 鎌倉時代 後期
16 未指定 書跡 伝張即之筆漢詩
「梭待閑看秋風」
一幅 宝寿院 中国
南宋時代か
 
17 未指定 絵画 花鳥図 一幅 正智院 中国明時代  
18 未指定 絵画 阿弥陀八大菩薩像
(伝釈迦如来八大菩薩像)
一幅 金剛峯寺 朝鮮
高麗時代
 
19 未指定 絵画 弘法大師像 一幅 龍光院 鎌倉時代  
20 未指定 絵画 弘法大師像 一幅 西南院 鎌倉時代  
21 未指定 絵画 赤不動明王像
(明王院赤不動明王模写)
一幅 霊宝館 大正時代  
22 未指定 絵画
複製
阿弥陀三尊像(蓮花三昧院本) 一幅 霊宝館 現代(原本:平安〜鎌倉時代)  
23 未指定 絵画
複製
両界曼荼羅図(甲本)
(血曼荼羅想定色復元原寸大)
二幅 金剛峯寺 現代 継続展示
24 重要
文化財
絵画 五大力菩薩像のうち竜王吼 一幅 普賢院 鎌倉時代 前期
25 重要
文化財
絵画 五大力菩薩像のうち無畏十力吼 一幅 普賢院 鎌倉時代 前期
26 重要
文化財
絵画 五大力菩薩像のうち雷電吼 一幅 普賢院 鎌倉時代 後期
27 重要
文化財
絵画 五大力菩薩像のうち無量力吼 一幅 普賢院 鎌倉時代 後期
28 未指定 絵画 愛染曼荼羅図(十郎愛染) 一幅 西南院 鎌倉〜南北朝時代  
29 未指定 絵画 仏眼曼荼羅図 一幀 桜池院 鎌倉時代  
30 重要
美術品
絵画 星供曼荼羅図 一幅 親王院 鎌倉時代 前期
31 未指定 絵画 不動明王二童子像 一幅 宝寿院 鎌倉時代 後期
32 未指定 絵画 仏涅槃図 一幅 西禅院 鎌倉時代  
33 未指定 絵画 正信上人湛空像 一幅 金剛峯寺 江戸時代   
34 未指定 絵画 覚海尊師像 一幅 浄菩提院 江戸時代   
35 未指定 絵画 道範師尊像 一幅 浄菩提院 江戸時代   
36 未指定 絵画 影向明神像 一幅 正智院 室町時代  
37 未指定 絵画 両界種子曼荼羅図 二幅 円通寺 鎌倉時代  

新館第2室展示リスト
番号
指定
種別
名称
点数
所有寺院
時代
備考
38 未指定 絵画 高野山壇上并寺中惣絵図
寛政五年本(1793)
一幅 金剛峯寺 江戸時代  
39 重要
文化財
彫刻 阿弥陀如来及両脇侍立像 三躯 不動院 鎌倉時代  
40 重要
文化財
工芸 灌頂道具類のうち花瓶 一口 龍光院 鎌倉時代  
41 未指定 工芸 花瓶 一口 金剛峯寺 鎌倉時代  
42 未指定 工芸 三鈷杵 (伝・行勝上人所持) 一口 蓮華定院 鎌倉時代  
43 未指定 工芸 五鈷杵 (伝・行勝上人所持) 一口 蓮華定院 鎌倉時代  
44 重要
文化財
考古 滑石製納骨器(奥之院出土品) 一基 金剛峯寺 平安〜鎌倉時代  
45 未指定 絵画 稚児大師像 一幅 宝寿院 江戸時代 〜6/10展示
46 未指定 絵画 稚児大師像 一幅 清浄心院 江戸時代 6/11〜展示
47 未指定 絵画 弘法大師・丹生・高野明神像
(問答講本尊模写)
一幅 宝寿院 江戸時代  
48 未指定 絵画 四社明神像
(元寇防戦に赴く図)
一幅 金剛峯寺 江戸時代  

新館第3室展示リスト
番号
指定
種別
名称
点数
所有寺院
時代
備考
49 未指定 絵画 承久記絵巻 巻2,3,4,6 四巻 龍光院 江戸時代 前後期巻き替え
50 未指定 工芸 梵字懸仏 アーク 一面 金剛峯寺 鎌倉時代  
51 未指定 工芸 銀合金小皿 一口 金剛峯寺 鎌倉時代  
52 未指定 考古 高野町石道出土経石 一式 金剛峯寺 鎌倉時代  
53 国宝 絵画 又続宝簡集61
「高野山古絵図写」
一巻 金剛峯寺 江戸時代 前後期巻き替え
54 重要
文化財
歴史
資料
高野版板木
「大毘盧遮那成仏経疏 第二」
一枚 金剛三昧院 鎌倉時代  
55 未指定 書跡 大毘盧遮那成仏経疏 第二 一帖 宝寿院 鎌倉時代  
56 重要
文化財
書跡 町石建立供養願文 一巻 金剛峯寺 鎌倉時代 前期
57 重要
文化財
書跡 西南院文書10「寛治二年高野御幸記」 一巻 西南院 鎌倉時代 後期
58 国宝 書跡 続宝簡集6下「名主善恩等御影堂陀羅尼田寄進状」 一巻 金剛峯寺 鎌倉時代 前期
59 国宝 書跡 続宝簡集5「藤原氏女御影堂陀羅尼田寄進状」 一巻 金剛峯寺 鎌倉時代 前期
60 国宝 書跡 続宝簡集6上「尼妙蓮御影堂陀羅尼田寄進状」 一巻 金剛峯寺 鎌倉時代 後期
61 未指定 工芸 五鈷杵(興正菩薩) 一口 宝寿院 鎌倉時代  
62 未指定 工芸 金剛盤(興正菩薩) 一口 宝寿院 鎌倉時代  
63 未指定 書跡 明恵上人金剛峯寺巡礼次第 一巻 金剛峯寺 鎌倉時代  
64 重要
文化財
彫刻 狛犬像(阿・吽) 二躯 天野社 鎌倉時代  
65 未指定 書跡 金剛三昧院文書
「北条政子自筆書状」
一巻 金剛三昧院 鎌倉時代 前期
66 国宝 書跡 宝簡集33「源頼朝下文」 一巻 金剛峯寺 鎌倉時代 後期
67 国宝 書跡 宝簡集32「後宇多院院宣」 一巻 金剛峯寺 鎌倉時代 前期
68 国宝 書跡 又続宝簡集78下「阿弖河庄上村百姓等言上状」 一巻 金剛峯寺 鎌倉時代 後期
69 重要
文化財
絵画 覚禅鈔のうち巻81愛染下 一巻 釈迦文院 鎌倉時代 前期
70 重要
文化財
絵画 覚禅鈔のうち巻84降三世上 一巻 釈迦文院 鎌倉時代 後期
71 重要
文化財
書跡 白氏文集巻第三残巻 一巻 三宝院 鎌倉時代 前期
72 未指定 書跡 観経正通分定義楷定記 一帖 金剛峯寺 鎌倉時代 後期
73 重要
文化財
書跡 五行大義巻第五 一帖 三宝院 鎌倉時代 後期

 このページのトップに戻る

このページは以上です。